〜お知らせ〜

COVID-19の影響により、受講人数を縮小しております

安全面に最大限考慮させて頂き、運営してまいります

料理教室 Organic Relife

「素材を活かして、どう料理を美味しくするか」

オーガニック料理をプロから学べる
神奈川県藤沢市にあるプライベート料理教室です。

授業は2名までの少人数制、看板のないアトリエにて開催。

ご家庭で簡単にレストランの味を再現。

心と身体が本当に喜ぶ料理を目指します。

Organic Relife レッスン
御案内

オーガニック料理のプロから学びたい方 〜気軽に体験できる1日完結のレッスン〜

OnedayLessonのご案内画像

OneDayLesson

8,900円(税込)
季節の無農薬野菜を中心とし、お肉や魚を取り入れながら化学調味料を使わず美味しくなるお料理のコツをお伝えしていきます

1名から開催、2名定員
月の最後の日曜日
10:15〜13:15(3h)

※マンツーマンご希望の方は予約時にお知らせください

旬のお魚とお野菜を使い、主菜・主食・副菜で構成します

ブログパーツ

オーガニック料理のテクニックを極めたい方
〜少人数で専門的に学ぶレッスン〜

講師育成講座のご案内画像

講師育成講座

257,400円(税込)

普段のレッスンよりもう一歩踏み込んだ調理内容を勉強します。基本中の基本を押さえ、レッスン受講後は自分の中だけの知識で料理への応用ができるように下地作りをします。

また、レッスン以外でのご質問にもシェフがいつでもお答えします。作っては試食、作っては試食で、まるで料理研究会ですが、化学調味料なしで確実に料理が美味しくなるプロの技術をお伝えし、知識と技を引き上げます。

主にご自宅のサロンでもレッスンをしていきたい方、日々の調理技術を上達させていきたい方、お店を開きたい方、料理教室の先生としてやっていきたい方に向いています。

1名から開催、2名定員
(月2回隔週開催:5h〜6h×6回)

日程は生徒さんと相談して決定致します
まずは下記のお問い合わせフォームからご相談ください

ブログパーツ

お魚の捌き方を習いたい方
〜三枚おろしを習得するレッスン〜

まな板に置かれた天然鯛と和包丁

三昧おろしLesson

7,900円(税込)
旬のお魚で三枚おろしを学ぶレッスンです。魚に関する講座と、2品程度のお料理を作っていきます。

1名から開催、2名定員/2.5h

お魚に関する講座と料理2品で構成します。

ブログパーツ

包丁の研ぎ方を習いたい方
〜砥石を使い包丁研ぎを習得するレッスン〜

砥石で研がれるステンレス包丁

包丁研ぎLesson

3,300円(税込)
砥石を使い本格的に包丁を研ぐレッスンです。

良い切れ味の包丁で調理をすると料理の舌触りも良くなります。調理時間も早くなり、時短になり、さらに料理も美味しくなります。

1名から開催、4名定員/1h

ブログパーツ

無料カウンセリング実施中

料理の勉強をする女性

無料カウンセリング実施中

無料
お料理に関しての無料カウンセリングを期間限定で行っております。
時間帯は夜になってしまいますが、
ご希望の方はContactよりお申込みください。

追ってミーティング用のURLをお送りいたします。

要予約 20:00以降1h

ブログパーツ

Organic Relifeのレッスンは
こんな人におすすめ

◎美味しい料理で家族を喜ばせたい
現場で十数年学んだプロの技術をご家庭レベルに合わせて簡単にお伝えします

◎オーガニック料理を学びたい
マクロビ要素も取り入れ、座学と調理でオーガニックに関する知識を拡げます

◎身体に良い料理の知識が学びたい
化学調味料を使わず確実に料理が美味しくなるプロのコツをお伝えします

◎飲食業界で学びたいが時間がない
現場にいた元シェフが基礎から優しくお伝えします

◎気軽に学びたい
初心の方でも男性でも丁寧にお伝えし、楽しく料理をします

◎女子力をUPさせたい
男性の胃袋を掴みます

◎少人数でしっかり学びたい
分からないまま先へ進みません、親身になってお力にならせて頂きます

◎プロから学びたい
お客様に料理を提供していた料理人として、責任を持って美味しい料理をお伝えします

◎料理に関する仕事に繋げる知識を得たい
講師育成講座では基礎を網羅し、生徒さん自身で成長していけるように基礎レベルを引き上げます 

Organic Relife
目指すもの

バットの中に置かれた下処理済みのお野菜たち

「作り手」はどんな分野であれ生涯、向上の余地があります。
数十回料理教室の講座を受けたとしても、実際に料理を作って失敗・成功した経験1回には勝りません。
OrganicRelifeでは下記に挙げた理想に近づく為のお手伝いをいたします。

◎レシピに惑わされないようになる。
◎化学調味料を使わず、美味しくなる料理のコツを身につける。
◎健康な身体作りに役立つ。
◎調理の基本が押さえられ、素材を変えても応用できる。
◎飲食業界に行かなくても、プロの技術を習得できる。
◎料理に対しての苦手意識が減る。
◎家族に料理で喜んでもらえるようになる。
◎オーガニック料理・素材・調味料に対しての知識が広がる。
◎起業・仕事に繋がる。
◎ヘルシーで美味しい食事作りに役立つ。


日々の探究が自分を変えます。一緒に楽しく学んでみませんか。

Organic Relifeのこだわり

野菜

可能な限り自然栽培・無農薬・無化学肥料・固定/在来種のお野菜・調味料を使ってレッスンを行います。次いで有機栽培野菜、どうしても足りない分は慣行農法のお野菜で補っております。

動物性

可能な限り、国産・西日本産・天然物・放射性物質の基準値以下の物を選んで使います。新鮮なお肉・お魚・乳製品を使用します。

調味料

GAIA様でお取扱いのあるオーガニック調味料を主に使用しております。その他、各業者様から安心・安全な調味料を仕入れております。

無添加

化学調味料を一切使わず素材の旨味を生かす調理法を提案しています。
マクロビオティックの要素も取り入れ、プロの技術をご家庭でも使えるようにわかりやすくお伝えします。

少人数

講座は少人数で行なっておりますので、近い目線で調理を学ぶ事ができます。また、包丁の握り方やお野菜の切り方等もお伝えしておりますので、料理初心者さんやこれから料理をちょっと本格的に習いたい人にもお薦めです。

料理に目をやるシェフの写真

Organic Relife講師

Takashi Kushiyama
Profile

東京のレストランで13年調理を学び、渋谷のオーガニックダイニングでオーガニック食材に初めて触れ合う。
怪我をキッカケに飲食業界退く際に、オーガニック料理教室のお話を頂き一年後独立。

現在は自然栽培の農家さんと一緒にオーガニック業界を盛り上げるために活動中。

お料理教室ではマクロビ要素を取り入れた、科学調味料を使わず美味しくなるプロの技術をわかりやすくお伝えしております。

 

Organic Relife
レッスン開催日程

月の最後の日曜日
10:15〜13:15

Organic Relife
レッスン開催場所

神奈川県藤沢市亀井野
●湘南台駅東口からバスで約16分→徒歩3分
●藤沢駅北口からバスで約17分→徒歩3分

プライベートアトリエにて開催
※住所詳細は参加者に別途ご連絡致します

Organic Relife
御予約前の注意点

 

注意事項

〈キャンセルポリシー〉
一週間前まで3000円+税、前日と当日は全額のキャンセル料を頂きます。

ご返金の際の振込手数料はお客様負担にさせて頂きます、ご了承ください。

〈御予約の際〉
食材発注の関係上、一週間前までに御予約をお願い致します。
御予約確定後、一週間以内にレッスン料をお支払いください。

 お振込先

 三菱UFJ銀行 鎌倉支店 普通預金
 口座番号:0193567
 口座名義:クシヤマタカシ

 当日のお持ち物

 エプロン
 ハンカチ
 筆記用具

ブログパーツ

この度はOrganic Relifeのページにお越し頂き誠にありがとうございました。
レッスンのご予約は下記の欄に必要事項を記入の上、メッセージをお送りください。
お会いできる日を楽しみにしております。

Organic Relife
御予約